top of page
サイト TOP.png

「0.1㎡のいちご畑」

About
アンカー 1

「自宅で最高品質の苺を育てて見ませんか?」

使用している苗は、

東京おひさまベリーという露地栽培に適した苺を使用しております。

 

去年の収穫シーズンでは、

"糖度14度"を計測しており。(苺の平均糖度10度)甘さはもちろん
大粒の果肉をお家で作れる菜園キットになっております。

P1080241のコピー_edited.jpg
Portfolio

今よりちょっと、幸せなおうち時間

自宅に"ちょっと"の幸せをおいてみませんか?

苺を育てるということはきっと変わりゆく時代に、

変わらない少し幸せを授けてくれるものだと思う。

そんな「今よりちょっと、幸せなおうち時間」をお届けします。

Clients
無題 - 2022年1月3日 19.07.09.png

去年の収穫シーズンでは、"糖度14度"を計測しており。(苺の平均糖度10度)甘さはもちろん大粒の果肉をお家で作ることができます!

環境

残念ながら残留農薬の多い農産物として

いちごの名前があがることが多いのですが「東京おひさまベリー」は無農薬で作ることが可能です!

無題 - 2022年1月3日 19.27.25.png
無題 - 2022年1月3日 19.50.41.png

育てやすさ

木製プランターは職人さんが一つ一つ手作りしております。
また育てやすさを実現するために土の発酵を促進する構造になっております。

お問い合わせ

購入

  • 苺の品種はなんですか?
    「東京おひさまベリー」という品種を使用させていただいてます。
  • 室内で育てられますか?
    室内では育てることができません。 太陽の当たる屋外に置いて下さい。
  • 水やりの頻度はどれくらいですか?
    水は土の表面が乾いたら上げて下さい。 いちごは水が大好きな植物です。 土の表面に水が行き渡る程度に水やりをしてください。
  • どれくらいの量を収穫できますか?
    一本の茎から10個程出来ますが大きな果実を収穫したい時は2〜3個程に間引きすると良いでしょう!
  • 収穫はいつですか?
    5月初旬に収穫ができます。 3月頃から白いお花が咲き始め、花が受粉をすると実がなります。 基本的にはミツバチが花粉を運び受粉に至りますが、ミツバチが生息しない地域の場合は人工授粉をしてあげてください。
bottom of page